すすぎゼロ hinata

すすぎゼロ対応のhinata洗剤で洗濯機に入った衣類の様子

伊都の国洗剤 hinataは、すすぎゼロで洗える植物由来100%成分の洗剤です。

たとえば災害時、水の確保が深刻な状況では、衣類の清潔を保つことが難しくなります。
ですが、hinataなら少量の水でもしっかり洗えて、すすぎも不要。
防災備蓄としても、毎日の洗濯にも、幅広くお使いいただけます。


なぜ「すすぎゼロ」なのか?

理由は、洗剤成分の「設計」にあります。

多くの合成洗剤には、石油由来の合成界面活性剤や香料など、肌や環境に刺激となる成分が含まれています。
こうした成分は衣類に残留しやすく、すすぎが不可欠とされています。

しかし、伊都の国洗剤hinataは違います。

  • 洗浄成分は100%植物由来
  • 糸島産の杉・檜の精油を配合
  • 高い生分解性で、環境への負荷が少ない
  • 合成香料・着色料・蛍光剤 不使用

水に溶けやすく、繊維に残りにくい成分を使用しているため、洗い上がりはスッキリ。
肌に触れる衣類にも安心です。

再付着防止剤の威力

落ちた汚れと洗浄成分は、衣類に戻らない

お洗濯後にすすぎをするのは、衣類に残る洗浄成分や汚れの洗い残しを落とす事が目的です。
ですが、伊都の国洗剤hinataは、洗い残しを限りなくなくすため、すすぎが要りません。
その理由は、内容成分の「再付着防止剤」

衣類への汚れ再付着実験

伊都の国洗剤に含まれる再付着防止剤の効果を比較する実験の様子

汚れが再付着しない理由は、ずばり「極性」です。
この実験で再付着防止剤(多孔質構造物質)と繊維(洗濯物)は、どちらも「マイナス」に帯電する性質があります。

一方、水中のインク(油汚れ)はその逆の「プラス」に帯電します。

本来、繊維(マイナス)とインク(プラス)は極性が違うため、お互いを引き寄せるですが、再付着防止剤(多孔質構造物質/マイナスに帯電)に取り囲まてしまったインクは、同じ「マイナス」の繊維と反発し合って、離れていきます。

だから、すすぎ0回でも大丈夫。
肌の敏感な方、赤ちゃんやお年寄りの衣類にも、安心して使えます。

毛布にくるまれた笑顔の赤ちゃんの様子


すすぎゼロ 5つのメリット

1. 節水

1回のお洗濯で約30〜60Lの水が節約できます。

2. 節電・時短

すすぎ時間が不要なので、洗濯時間が短縮
電気代の削減にもつながります。

3. 衣類にやさしい

繰り返しのすすぎによる繊維の摩耗がなく、衣類が長持ちします。

4. 肌にやさしい

成分が残留しにくいため、敏感肌やアトピー肌の方にも安心

5. 環境にやさしい

排水後はすばやく自然分解され、海や川を汚しません。

あなたも「すすぎゼロ」で賢く、地球に優しい暮らしへ


防災備蓄としても最適

「洗濯なんて非常時には後回し」と思われがちですが、清潔を保つことは命を守ることにつながります。

実際に、「伊都の国洗剤 hinata」は、福岡県糸島市のクリーニング会社「ベビーフレンド」でも採用されています。

1日2,000人分の衣類を洗う工場で、hinataを使用してからは、

  • 生産性60%アップ
  • 1日100トン、月間2,500トンの節水に成功

という成果が実証されています。

非常時にも、毎日の暮らしにも。「洗うこと」は、生きる力につながります。

クリーニング工場で伊都の国洗剤hinataの効果の説明を受ける人たちの様子


子ども達にも優しい選択を

伊都の国洗剤 hinataは、ただ汚れを落とすだけではなく、人と自然がともに健やかであるための選択肢を提供します。

  • 水を守る
  • 肌を守る
  • 未来の環境を守る

“すすぎ0回”は、あなたの暮らしに、そして地球の未来に、小さなやさしさを積み重ねる一歩です。

hinata洗剤で、新たな洗濯習慣を始めませんか?