すすぎゼロ 洗濯

A:理由は、洗剤成分の「設計」にあります。

草原で天日干しされている洗濯物の様子

多くの合成洗剤には、石油由来の合成界面活性剤や香料など、肌や環境に刺激となる成分が含まれています。
こうした成分は衣類に残留しやすく、洗濯後のすすぎが必要とされています。

しかし、伊都の国洗剤hinataは違います。

  • 洗浄成分は100%植物由来
  • 糸島産の杉・檜の精油を配合
  • 高い生分解性で、環境への負荷が少ない
  • 合成香料・着色料・蛍光剤 不使用

水に溶けやすく、繊維に残りにくい成分を使用しているため、洗い上がりはスッキリ。
肌に触れる衣類にも安心です。

再付着防止剤の威力

落ちた汚れと洗浄成分は、衣類に戻らない

お洗濯後にすすぎをするのは、衣類に残る洗浄成分や汚れの洗い残しを落とす事が目的です。
ですが、伊都の国洗剤hinataは、洗い残しを限りなくなくすため、すすぎが要りません。
その理由は、内容成分の「再付着防止剤(多孔質構造物質)」の働きによるもの。

再付着防止剤の働きを説明するイラスト

汚れが再付着しない理由は、ずばり「極性」です。
この実験で再付着防止剤(多孔質構造物質)と繊維(洗濯物)は、どちらも「マイナス」に帯電する性質があります。

一方、水中のインク(油汚れ)はその逆の「プラス」に帯電します。

本来、繊維(マイナス)とインク(プラス)は極性が違うため、お互いを引き寄せるですが、再付着防止剤(多孔質構造物質/マイナスに帯電)に取り囲まてしまったインクは、同じ「マイナス」の繊維と反発し合って、離れていきます。

再付着防止剤の効果を示す実験の様子

だから、すすぎ0回でも大丈夫。
肌の敏感な方、赤ちゃんやお年寄りの衣類にも、安心して使えます。

ps...
洗濯の回数も、水の使用量も、時間も減らせる。
しかも、肌にも環境にもやさしい。
hinataはそんな“次のあたりまえ”をお届けしています。