A:体臭やタバコの臭いには、アルカリ剤より酸性のクエン酸がおすすめ!

汗は、ほほ中性域pH6〜8で、通常臭いはないのですが、汗を好む細菌の増殖で、皮脂、細菌などが影響してアルカリ性に傾くと、体臭がきつくなることがあります。
また、タバコは、菌とは無関係ですが、アルカリ性の臭いを発します。

クエン酸を使うことにより、体臭は菌を不活化させさらに繁殖を抑制し、タバコの臭いは中和されます。

伊都の国洗剤hinataで洗濯するときにはクエン酸を大さじ1杯くらいを基準に入れるのが効果的です。

クエン酸だけで洗濯機10分まわし!
その後、hinata投入し、すすぎ1回で洗濯してください。